【人生は解釈】思考が暴走しがちな一般大学生。

”思考”をアウトプットせずにはいられない大学生によるブログです。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【日常】混雑するスーパーには交通ルールを

先日、飲み物でも買おうとあるスーパーに寄った時のこと。 歩けない。 まっすぐドリンクコーナーに行きたいが、あっちもこっちも行き止まり。 あそこは通れると思い、大通り(比較的大きめの道)を歩くも、ひょこっと小道から飛び出してくるカート。 100円…

【押し売り】演じる勇気で大きな損失を避ける

やられました(涙)。 知らない地で買い物をしたとき、押し売りに負けてて要らないもの(しかも高いもの)を買ってしまったを言う経験はありませんか? *目次* はじめに こんな感じの流れで買わされます こうすればよかった(対策) まとめ はじめに 私は先日、…

お世辞は必要か【本音】

自分が納得していない髪型に対して「いいね!」といわれたり、あんまり可愛くないなと思う持ち物に対して「可愛い」といわれたりしてなんとも言えない気持ちになったことはないだろうか。 人は価値観が同じ人を好む傾向にあり、お世辞を言うのは好かれたいと…

”誤審”という魅力

”誤審”は人間のミスによるものである。 柔道の大会において、審判の技量不足による”誤審”が問題となり、その審判は2ヵ月の資格停止と降格の処分が下された。 私は、「柔道」というスポーツ(武道)を知らないので、安易にこの処分が適正か否か判断することは…

”色”を疑う

”色”とは何か。 人間は様々な刺激を脳で処理し、それを「感覚」と呼ぶ。 ”色”は「波」であり、それ以外の何物でもない。 にもかかわらず、人はそれを勝手に脳で処理をし、その”色”に感情をのせてみたりする。”波”を感情に変換していると考えると変な感じがす…

「安逸」は”悪”であろうか

最近私は「安逸」という熟語を知った。 (大学生ながらに恥ずかしいことではあるが私は語彙が少ないということを自覚している) 安逸・・・気楽に過ごすこと。何もせずにぶらぶらと遊び暮らすこと。また、そのさま。(goo辞書) しかし、勘の鋭い人であれば、安…

スチューデント・アパシーに対してニーチェは何というだろうか

なんで自分は大学に通っているのか。 高校生の時に将来を鮮明にイメージしていたという人であればそういう悩みもなく毎日資格取得や単位を取るための勉強に追われているかもしれない。 しかし、この世界にはスチューデント・アパシーというものに悩む(スチュ…